【アメリカンジョーク集】ポジティブな友人

オムニバス(ショートショート)

ポジティブな友人

ポジティブな友人

「どうしてそんなにポジティブなんだい?」僕は友人に聞いた。
「考えたこともなかったなぁ」
「ネガティブになってしまわないかい?」
「考えたこともなかったなぁ」
「とりあえず飯でも行く?」
「それは考えてたよ」




シロクマ効果

「ネガティブなことを考えないようにと思うと余計に考えてしまう。
 シロクマのことを考えるなと言われると余計に考えてしまうのと一緒だ」
「わかるよ。
 俺も辛い事があるとついついシロクマのことを考えてしまうんだ」




優柔不断と決断力

A「どうしたら優柔不断は治るかな?」
B「迷う時間を与えず直感で決めてみて。
 ランチどれにする?
 私はこれにするわ」
A「じゃあ、私はこっち」
B「あ、それもおいしそうね。
 ねぇ、あとで一口もらっていい?」




嫌いな人との付き合い方

A「鈴木課長はパワハラばかりで大嫌い。
 なんであなたは平気なの?」
B「え、鈴木課長は優しいですよ?
 だから佐藤部長に私いつも話してるです。
 鈴木課長はいつも私に気を遣ってくれるって」




雑談の時間

「休憩時間ってあっという間に終わっちゃうよね。いつも短いなぁって思っちゃう」
ポジティブな友人は、いつもそうやって気さくに私に話しかけてくれる。
今の時間は業務中ではあるのだが。




ポジティブになる3つのこと

友人は言った。
ポジティブになるには3つのことを心掛けるといいよ。
1つ目は物事を深く考えすぎないこと。
2つ目は心を落ち着ける時間を持つこと。
3つ目は…… あとで考えるよ。





失敗の切り替え方

「失敗しても過度に落ち込まないことは大事だよ」
「口で言うのは簡単だよ。なぁ、お前は失敗したときどうやって切り替えるんだ?例えば昨日課長に嫌味言われてただろ?」
「え?あれって俺怒られてたの?」




見ている景色

A「世の中嫌なニュースばかりだよ。
 政治家の汚職、殺人事件、止まらない物価高」
B「本当だよ。 推しの結婚、グッズの転売、
 物価が上がってライブに行く頻度も下がったよ」

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました